
22年度夏号:02 ユッカヌフィーのお祈り
6月2日はユッカヌフィー(旧暦5月4日)でした。この日は、子どもたちと教師と一緒に海の神様に健康のお祈りをしました。あまがしと子どもたちがソテツの実で作ったおもちゃをならべてお供えし、今、美崎の地をお借りして、学園のみんなが健やかに学べている事の感謝と、これからも美しく育つよう見守ってくださいと、うちなーぐち(琉球語)でお祈りしました。
子どもたちは神妙な様子で手を合わせていましたが、「うーとーとぅ」(最初の祈りのことば)と最後の「ゆたさるぐとぅ うにげーさびら」(よろしくお願いいたします)はみんなで元気よく声を合わせました。ウチナーグチを話せることが嬉しそうでした。
このレポートは会員限定です。
会員登録すると、「さわふじ通信」の全文をお読みいただけます。是非、会員入会をご検討ください。