入学・転入について
How to Apply
沖縄シュタイナー学園にご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。学校を選ぶことは、お子さんの人生を形作る上で保護者が下す最も重要な決断のひとつです。よきご決断となりますよう、私たちができる限りのサポートをさせていただきます。
2024年度募集人員
沖縄シュタイナー学園では、毎年 4 月に小学 1 年生のお子さんを受け入れています。2 年生から 9 年生までの学年は、欠員がある場合に限り、クラスの状態を考慮のうえ、若干名の転・編入を受け入れています(転・編入時期は応相談)。
第1学年クラス | 12 名(男女) |
---|---|
第2~7学年クラス | 各学年若干名(男女) ※7学年は中学校1年生 |
入学・転入の要件
沖縄シュタイナー学園は、多様な学びを広げ、こども達の「自由への教育」を保証するルドルフ・シュタイナーの人間理解に基づいた教育を実践する教育の場です。そのため、保護者がその教育について理解し、賛同していることが大切です。
保護者に求められる事項
- 保護者が本学園の設立趣意書の精神、教育方針、経営方針および学びの支援に賛同していること
- 保護者が揃って説明会 A 、 B 両日に参加していること
児童生徒に求められる事項
- 2024年度、該当の学齢に達していること
- 介助なく日常生活が行えること
- 極端な発達上の課題がないこと
入学・転入までの流れ
入学後、こども達が自らの個性を十分に発揮できること、そのためによりよい環境をつくることが大切です。沖縄シュタイナー学園では、入学説明会から願書提出、面談・面接といったプロセスをへて児童生徒を受け入れています。これには、学園と家庭がより良く、結ばれることを重視するという意図があります。深く理解しあい、共に進みましょう。
- Ⅰ. 入学説明会
- Ⅱ. 願書受付
- Ⅲ. 面談・面接
- Ⅳ. 結果通知
- Ⅴ. 入学手続
シュタイナー 教育及び本学園の 教育についての説明を AB 二日に分けてご説明します。
AB を組み合わせてお申込みください。
日時 | 下表の通り |
会場 | 沖縄シュタイナー学園校舎 |
定員 | 12家族(24名) |
参加費 | 参加費 A,B 一世帯 3,000円 ※事前申込みが必要です。下記の「申込む」ボタンよりお手続きください。 |
申込締切 | 申し込み締め切りは A 日程の4日前です。 AB を組み合わせてお申込みください。 日程は、 A→B の順になっていれば、どの回とも組み合わせ可能です。 |
入学説明会のお願い |
|
説明会 A | 説明会 B | 申し込み締め切り※ | |
第1回 | 6月24日(土) 13:00~15:3 0 (受付12:30~12:50) |
7月1日(土) 9:30~11:30 (受付9:00~9:20) |
6月20日(火) 正午 |
第2回 | 9月9日(土) 13:00~15:30 (受付12:30~12:50) |
9月16日(土) 9:30~11:30 (受付9:00~9:20) |
9月5日(火) 正午 |
第3回 | 9月16日(土) 13:00~15:30 (受付12:30~12:50) |
9月23日(土) 9:30~11:30 (受付9:00~9:20) |
9月12日(火)正午 |
※申し込み締め切りはA 日程の4日前です。AB を組み合わせてお申込みください。日程は、A→Bの順になっていれば、どの回とも組み合わせ可能です。
期間内に沖縄シュタイナー学園事務局まで必要書類をご持参いただくか、郵送で提出していただきます。面談に際し、面談料10,000円を事前にお納めください。なお、願書に面談手数料の振込み票(コピー可)を添付いただく必要があります。願書は簡易書留でお送りください。
面談手数料 10,000 円(事前に下記口座にお振込みください)
銀 行:琉球銀行
店 名:真嘉比支店(店番号 341)
口座種別:普通預金
口座番号:99947
口座名義:一般社団法人子どもと先生を元氣にする会
願書送付先
〒901-2421
沖縄県中頭郡中城村登又 68-1
沖縄シュタイナー学園 事務局宛て
願書提出期限
提出期日 (必着) | |
第 1 回 | 7 月14日 (金) |
第 2 回 | 10 月 13 日(金) |
第 3 回 | 10 月 13 日 (金) |
願書提出後、保護者との面談、児童生徒との面接と体験を行います。
子どもの面接と体験 新1年生(2日間) |
子どもの面接と体験 新2年生以上 |
保護者の面接 (いずれか1日) |
結果の通知 | 入学手続き 締め切り |
|
第 1 回 | 8月25日(金)10 時~ 8月26日(土)9時~ |
8月26日(土) | 8月26日(土) 8月27日(日) |
9月4日(月)までに発送 | 9月末日 |
第 2 回 第 3 回 |
10月27日(金)14 時~ 10月28日(土)9時~ |
10月28日(土) | 11月03日(金) 11月04日(土) 11月05日(日) |
11月13日(月)までに発送 | 11月末日 |
- 面接手数料10,000円は事前に納入してください。
- 保護者の面接は原則として保護者全員でご参加ください。
- 面接の時間は、願書提出後にお知らせします。
- 入学金を納入完了後に入学確定となります。
出願者全員の面接終了後、教師会で検討し、結果は個別にお知らせいたします。
指定日までに入学金(200,000 円)及び施設準備金(50,000 円)をお振込みください。
- いったん振り込まれた入学金及び施設準備金は返金できませんので、予めご了承ください。
- 入学金は年度内の分割納付化可能です。希望される方は事務局にお申し出ください。
- 保護者は一般社団法人「沖縄子どもと先生を元氣にする会」の運営会員になっていただきます。会費は保護者 1 人につき 1 口以上(年額 1 口 3,000 円)を納入ください。
- 運営費については、入学説明会にてお知らせいたします。